紅白歌合戦 by D.Tommy
「親孝行ができて良かった。」
「おばあちゃんが喜んだ。」
「子供が喜んだ。」
良かったね。家族が幸せになれて。
では歌合戦頑張って!
歌合戦初出演者コメントより。
「おばあちゃんが喜んだ。」
「子供が喜んだ。」
良かったね。家族が幸せになれて。
では歌合戦頑張って!
歌合戦初出演者コメントより。
スポンサーサイト
ちょっと良かったな by D.Tommy
小室さんの保釈金て、エイベックスが立て替えたんだって。
上場会社で叩かれる可能性もあるのに、批判を恐れずに判断したのは嬉しかった。
でも、密かになんらかの形で小室さんには、協力する事を期待しててん。
だから回収の時のblogも、俺は会社名を名指ししなかった。
レコード会社とかアーティストに関わる人達は、体制の顔色伺ったり、多数派に擦り寄ってばかりいたら、「絶対新しい物は生まれない」って本能的に思ってるのかな。
「芸術は未来からのメッセージ」と言ってる偉い落語家がいたけど、そのメッセージを捕らえるには、回りに左右されない自分を、しっかりと持たないといけないと思うし。
なんか最近話が硬いな・・・・。
上場会社で叩かれる可能性もあるのに、批判を恐れずに判断したのは嬉しかった。
でも、密かになんらかの形で小室さんには、協力する事を期待しててん。
だから回収の時のblogも、俺は会社名を名指ししなかった。
レコード会社とかアーティストに関わる人達は、体制の顔色伺ったり、多数派に擦り寄ってばかりいたら、「絶対新しい物は生まれない」って本能的に思ってるのかな。
「芸術は未来からのメッセージ」と言ってる偉い落語家がいたけど、そのメッセージを捕らえるには、回りに左右されない自分を、しっかりと持たないといけないと思うし。
なんか最近話が硬いな・・・・。
音楽を利用する by D.Tommy
好きなバンドの歌を歌うと楽しいね。
でもオリジナルは辛さがある。
歌う事が好きな人なら楽しいんだろうけど、俺は歌う事は嫌い。
ましてやステージの上なんて、出たがり丸出しで、ボーカルってすげえよ。
追い詰められて、歌うしかなかったから、俺はボーカルになったけど、酒でも飲まないと無理や。
でも、そんな中でも続けられたのは、歌には自分の主張を詰め込んで、社会にぶつける事ができる事を発見したからやねん。
オリジナルが辛いって言うのは、「自分の主張を伝え損ねたら」というプレッシャーかな。
さらけ出してるだけに、失敗すると消えて無くなってしまうような。
人が増えれば増えるほど、その強迫観念は大きくなって、切羽詰まる。
野音でデビューが決まった時、嫌で仕方が無かったのは、脅迫観念が大きくなりすぎたからやった。
それで、笑顔でのってるファン達に「楽しくなんかないよ」とか悪態ついた事もある。
でも、そんな中でもライブが終わった時には、なにかやり尽くした達成感があって、生きてる衝動みたいな物はあった。
結局楽しかったという事なんかな?
それから主張が通らないメジャー、主張をあきらめざるを得ない事故を経て、ただ音楽をやるバンド活動へと変化する。
主義が無くなったら、どれだけ楽か。
歌う事に対する恥ずかしさもなくなり、ステージにしらふでも立てるようになった。
さらけ出す事がなくなったから、「演技だぜ」っていつでも逃げれる。
でも、音楽も歌も全く好きじゃないのに、ただやるのは苦痛になっていった。
だから好きなピストルズの曲をカバーする事が増えていった。
音楽嫌いな俺が何故、ピストルズが好きかは、俺が歌えるカバーはこのピストルズとクラッシュ
くらいやったから。
音に拘り、一流の技術と音楽知識を駆使した音楽も、好きな人はおおいに聴けばいい。
俺も聞いて安らぐときもある。
けど、俺に歌は主義主張をのせるものだと教えてくれたのは、このバンド達で、俺はロックバンドしかやりたくない。
ま、ATTITUDE見れば、わかるよね。
実はATTITUDEも見るの恥ずかしくてできへんねん。
今書いてるblogも、読み直して嫌になる事もあるし。
てめえの事ばっかりで悪いっす!
でもオリジナルは辛さがある。
歌う事が好きな人なら楽しいんだろうけど、俺は歌う事は嫌い。
ましてやステージの上なんて、出たがり丸出しで、ボーカルってすげえよ。
追い詰められて、歌うしかなかったから、俺はボーカルになったけど、酒でも飲まないと無理や。
でも、そんな中でも続けられたのは、歌には自分の主張を詰め込んで、社会にぶつける事ができる事を発見したからやねん。
オリジナルが辛いって言うのは、「自分の主張を伝え損ねたら」というプレッシャーかな。
さらけ出してるだけに、失敗すると消えて無くなってしまうような。
人が増えれば増えるほど、その強迫観念は大きくなって、切羽詰まる。
野音でデビューが決まった時、嫌で仕方が無かったのは、脅迫観念が大きくなりすぎたからやった。
それで、笑顔でのってるファン達に「楽しくなんかないよ」とか悪態ついた事もある。
でも、そんな中でもライブが終わった時には、なにかやり尽くした達成感があって、生きてる衝動みたいな物はあった。
結局楽しかったという事なんかな?
それから主張が通らないメジャー、主張をあきらめざるを得ない事故を経て、ただ音楽をやるバンド活動へと変化する。
主義が無くなったら、どれだけ楽か。
歌う事に対する恥ずかしさもなくなり、ステージにしらふでも立てるようになった。
さらけ出す事がなくなったから、「演技だぜ」っていつでも逃げれる。
でも、音楽も歌も全く好きじゃないのに、ただやるのは苦痛になっていった。
だから好きなピストルズの曲をカバーする事が増えていった。
音楽嫌いな俺が何故、ピストルズが好きかは、俺が歌えるカバーはこのピストルズとクラッシュ
くらいやったから。
音に拘り、一流の技術と音楽知識を駆使した音楽も、好きな人はおおいに聴けばいい。
俺も聞いて安らぐときもある。
けど、俺に歌は主義主張をのせるものだと教えてくれたのは、このバンド達で、俺はロックバンドしかやりたくない。
ま、ATTITUDE見れば、わかるよね。
実はATTITUDEも見るの恥ずかしくてできへんねん。
今書いてるblogも、読み直して嫌になる事もあるし。
てめえの事ばっかりで悪いっす!
Sex Pistols by D.Tommy
No feelings を歌ってしまった。
次は、Great Rock'n Roll Swindleを一人で歌うぜ。
COLORのライブでピストルズのコピーやったのを思い出しつつ・・・
次は、Great Rock'n Roll Swindleを一人で歌うぜ。
COLORのライブでピストルズのコピーやったのを思い出しつつ・・・
ハードな話題でゴメンね by D.Tommy
厚生労働省の元トップ夫婦とトップの奥さんの3人が何者かにより襲われ、内二人が死んだらしい。
個人的な恨みを買う事は全くない人物らしいが、5000万人以上の年金記録が、ずさんな管理によって消失した時の責任者が、果たして恨みを買わないのだろうか?
多分この人が殺された事を「ざまあみろ」なんて言う人が出てくると、その人は「えげつない人」とか、ありとあらゆる罵声を浴びるだろう。
でも、70手前でいざ年金をもらおうと思っても「記録が無いので」と言われ路頭に迷った人が、何千、何万といたらどうなんだろう?
確かにずさんな管理は、直接的に人の命は奪っていない。
でも自殺に追い込まれた人はたくさんいる。
秋葉の通り魔がやった事に対しては、多くの人が「犯人は殺されて当然」と言うと思う。
もし日本が死刑制度が無くて、人権が一番という体制なら、「ざまあみろ」発言は排除されるべきだけど、日本という国は国家権力で人を殺す国だ。
そして、そんな国でありながらも、日本では「人として」なんて「自分は人類の代表だ」的発言が世間を謳歌している。
一体この国とその国民はなんなんやろ?
現在厚生労働省内は、「次は自分や自分の家族がターゲットになるんじゃないか」と戦々恐々らしい。
裕福なエリート達が生まれて初めて味わった危機感なのかもしれない。
でもこうなって初めて、「いつまでたっても一向に解決しない年金問題に、ようやく真摯な対応を取るのか」と考えると、次から次の矛盾でもう訳がわからない。
俺はどういう考えを持つべきなんやろ?
「もう、いっそ全て消えてなくなればいいのに」というのは、違うのだろうか?
個人的な恨みを買う事は全くない人物らしいが、5000万人以上の年金記録が、ずさんな管理によって消失した時の責任者が、果たして恨みを買わないのだろうか?
多分この人が殺された事を「ざまあみろ」なんて言う人が出てくると、その人は「えげつない人」とか、ありとあらゆる罵声を浴びるだろう。
でも、70手前でいざ年金をもらおうと思っても「記録が無いので」と言われ路頭に迷った人が、何千、何万といたらどうなんだろう?
確かにずさんな管理は、直接的に人の命は奪っていない。
でも自殺に追い込まれた人はたくさんいる。
秋葉の通り魔がやった事に対しては、多くの人が「犯人は殺されて当然」と言うと思う。
もし日本が死刑制度が無くて、人権が一番という体制なら、「ざまあみろ」発言は排除されるべきだけど、日本という国は国家権力で人を殺す国だ。
そして、そんな国でありながらも、日本では「人として」なんて「自分は人類の代表だ」的発言が世間を謳歌している。
一体この国とその国民はなんなんやろ?
現在厚生労働省内は、「次は自分や自分の家族がターゲットになるんじゃないか」と戦々恐々らしい。
裕福なエリート達が生まれて初めて味わった危機感なのかもしれない。
でもこうなって初めて、「いつまでたっても一向に解決しない年金問題に、ようやく真摯な対応を取るのか」と考えると、次から次の矛盾でもう訳がわからない。
俺はどういう考えを持つべきなんやろ?
「もう、いっそ全て消えてなくなればいいのに」というのは、違うのだろうか?
びっくり by D.Tommy
体調を崩しててblogが書けなかって、久々にPCに向かうと、「早大生大麻」だって。
多いよね。
もういいんじゃない、罰金くらいで?
俺は大麻なんてなんの意味もない物としか思わないから、最悪の覚せい剤と共に嫌いだけど、大学生は退学にされて、いきなり人生真っ暗なんて・・・・
と思ってたら、なんと、
ゼリーのコウヘイが逮捕されてるじゃねーか。
ゼリーってインディーズの時FW系にいて、俺が清春にプロデュース頼んでデビューしたバンドや。
でもメジャーデビュー後一年くらいで、俺らがお金に詰まって奴等と最後まで付き合えなかったから、こっちが会いづらくなって、疎遠になってたんだよな。
野音でメンバーが骨折したとか、事務所が変わったとかは風の便りに聞いてたんやけど・・・
ま、ロックやな!
出てきたら会いたいな。
多いよね。
もういいんじゃない、罰金くらいで?
俺は大麻なんてなんの意味もない物としか思わないから、最悪の覚せい剤と共に嫌いだけど、大学生は退学にされて、いきなり人生真っ暗なんて・・・・
と思ってたら、なんと、
ゼリーのコウヘイが逮捕されてるじゃねーか。
ゼリーってインディーズの時FW系にいて、俺が清春にプロデュース頼んでデビューしたバンドや。
でもメジャーデビュー後一年くらいで、俺らがお金に詰まって奴等と最後まで付き合えなかったから、こっちが会いづらくなって、疎遠になってたんだよな。
野音でメンバーが骨折したとか、事務所が変わったとかは風の便りに聞いてたんやけど・・・
ま、ロックやな!
出てきたら会いたいな。
アホメディア! by D.Tommy
小室氏逮捕でラジオやテレビ局がプロデュースした曲までかけないように自粛って、なんじゃそりゃ?
安室や華原、TRFの曲までかけへんて、意味がわからん。
レコード会社も回収したり配信停止するんやったら、その間うちの会社に貸してくれよ。
収益あげて小室さんの被害弁済に宛てるから。
あ~ 気持ち悪い世の中や!
嗚咽 オエッ=~!
安室や華原、TRFの曲までかけへんて、意味がわからん。
レコード会社も回収したり配信停止するんやったら、その間うちの会社に貸してくれよ。
収益あげて小室さんの被害弁済に宛てるから。
あ~ 気持ち悪い世の中や!
嗚咽 オエッ=~!
blog by D.Tommy
blogを続けるのって難しいな。
一日に何回も書く人がいるんだけど、なんかコツがあるのかな?
ネタがないから最近は世の中で起こった事についてばっかりや。
普段必要以外しゃべらない方だし・・・。
バンドでもやってれば違うかもしれんけど、ほんまに難しいな。
ま、そんな訳で俺の一番好きなマラドーナが監督になったアルゼンチンを、俺は応援するぜ!
一日に何回も書く人がいるんだけど、なんかコツがあるのかな?
ネタがないから最近は世の中で起こった事についてばっかりや。
普段必要以外しゃべらない方だし・・・。
バンドでもやってれば違うかもしれんけど、ほんまに難しいな。
ま、そんな訳で俺の一番好きなマラドーナが監督になったアルゼンチンを、俺は応援するぜ!