エンディングテーマについて By D.Tommy
パンフレットが発売されて、映画ATTITUDEのエンディングテーマになってる「FUCK THE SYSTEM」
の歌詞が明らかになってるんだけど、この詞のやる気の無さが凄い気に入ってるんだ。
稲田錠作詞、沢田泰司作曲で、[とにかく優等生的じゃないの」を要望したらできあがってん。
「どうせうまくいかないんだ。楽に過ごしゃいい。」って部分なんか、盲目に前向きを肯定する世の中に
一石投げてるようで特に好き。
俺自身、前向き全否定って訳じゃなく、似合う人もいれば、後ろ向きが似合う人、斜に構えるのが似合う人、色々いるじゃん。
自分らしくっていう意味でね。
この前、エイベックスの少しアナーキーな偉い人に企業面接の話を聞いたんだけど、その時も、この歌「絶対世の中に必要や」と思ってしまった。
応募者に「自己アピールしてください」と言ったら、「私は前向きです。友達が一杯います。何事にもくじけません。○○の実行委員をやり遂げました。」って口を揃えたように、みんな言うんだって。
そんなのただの自己願望とか見栄、外聞を気にした言葉で、もしそんな奴いたらスーパーヒーローだっつーの。
俺なんてこの前もイベントでくじけたし、第一自己アピールしてる姿を見るのって、なかなか恥ずかしいよな。
で、そう言って入社した奴らの社内評価は総じて「暗い。人付き合いができない。すぐくじける」で、3ヶ月もたたない間に退職だって。
今頃傷心なんやろか?
どんな嫌な事があっても見栄、外聞など気にせず「どうせ俺なんか」と思ってると、ほんまに楽やのに。
今の社会概念なんて、ごく一部のエリートが作ったんやから、普通の人がやろうとすると歪みがでるのあたりまえや。
見栄も外聞もなく生きてると、この前もTATSUと二人でヒルズのTSUTAYAのベンチと、ネカフェでそれぞれ一泊の計二泊で、開放感と閉塞感が一気に味わえた。
これはエリートだってプライド捨てれば楽しいやろな。
で、そのまんまの思いが「FUCK THE SYSTEM」という曲には詰まってる気がするねん。
映画を見る時、注目してね。
ちなみにこのblog、野宿のすすめではないよ。
あと、良い子はくれぐれも真似しないようにね!(笑)
PS イベント参加方法はもうすぐ告知されると思います。
の歌詞が明らかになってるんだけど、この詞のやる気の無さが凄い気に入ってるんだ。
稲田錠作詞、沢田泰司作曲で、[とにかく優等生的じゃないの」を要望したらできあがってん。
「どうせうまくいかないんだ。楽に過ごしゃいい。」って部分なんか、盲目に前向きを肯定する世の中に
一石投げてるようで特に好き。
俺自身、前向き全否定って訳じゃなく、似合う人もいれば、後ろ向きが似合う人、斜に構えるのが似合う人、色々いるじゃん。
自分らしくっていう意味でね。
この前、エイベックスの少しアナーキーな偉い人に企業面接の話を聞いたんだけど、その時も、この歌「絶対世の中に必要や」と思ってしまった。
応募者に「自己アピールしてください」と言ったら、「私は前向きです。友達が一杯います。何事にもくじけません。○○の実行委員をやり遂げました。」って口を揃えたように、みんな言うんだって。
そんなのただの自己願望とか見栄、外聞を気にした言葉で、もしそんな奴いたらスーパーヒーローだっつーの。
俺なんてこの前もイベントでくじけたし、第一自己アピールしてる姿を見るのって、なかなか恥ずかしいよな。
で、そう言って入社した奴らの社内評価は総じて「暗い。人付き合いができない。すぐくじける」で、3ヶ月もたたない間に退職だって。
今頃傷心なんやろか?
どんな嫌な事があっても見栄、外聞など気にせず「どうせ俺なんか」と思ってると、ほんまに楽やのに。
今の社会概念なんて、ごく一部のエリートが作ったんやから、普通の人がやろうとすると歪みがでるのあたりまえや。
見栄も外聞もなく生きてると、この前もTATSUと二人でヒルズのTSUTAYAのベンチと、ネカフェでそれぞれ一泊の計二泊で、開放感と閉塞感が一気に味わえた。
これはエリートだってプライド捨てれば楽しいやろな。
で、そのまんまの思いが「FUCK THE SYSTEM」という曲には詰まってる気がするねん。
映画を見る時、注目してね。
ちなみにこのblog、野宿のすすめではないよ。
あと、良い子はくれぐれも真似しないようにね!(笑)
PS イベント参加方法はもうすぐ告知されると思います。
コメント
綺麗事 言うな

久々の
トミーちゃんの記事
こーゆーのを待ってました
プライドで飯が食えるわけじゃないんだから!って昔、誰かに言われたのを思い出しました。
自分のする事に自信を持ってたら、何があっても何を言われても平気だし気にしない^^


プライドで飯が食えるわけじゃないんだから!って昔、誰かに言われたのを思い出しました。
自分のする事に自信を持ってたら、何があっても何を言われても平気だし気にしない^^
奇麗事ちゃうわ
反抗のススメじゃ!
1度きりの人生なんだから、自分らしく生きたいっすね!
トミーさんがネカフェ??
前向きが似合う人、後ろ向きが似合う人、
それぞれの個性な人がいるから、世の中
成りたっているのでしょうね。どちらにしても、
自分の気持ちに正直に、無理しないで、
自分らしく生きていきたい。
それを受け入れてくれる世の中になって欲しい。
人の目を気にせずに。自由にね。
それぞれの個性な人がいるから、世の中
成りたっているのでしょうね。どちらにしても、
自分の気持ちに正直に、無理しないで、
自分らしく生きていきたい。
それを受け入れてくれる世の中になって欲しい。
人の目を気にせずに。自由にね。
トミーさんの言葉に元気を頂きました。
きもち楽になりました。
忙しい毎日が続く事と思いますが、お体大切にして下さいね☆
きもち楽になりました。
忙しい毎日が続く事と思いますが、お体大切にして下さいね☆
私の話になってしまいますが…。
とにかく会社の体制、環境、やり方が合わず、ストレスを感じ、胃痛まで起こし、1ヶ月ごとの派遣社員なのもあって、契約をせずに今月末で辞めることになってます。
でも、次のお仕事が本当に全然見つからずに、正直焦ってます(Dir en greyの新譜も高額なの出るし、地方のツアーも行くし…/苦笑)。
でも、このトミーちゃんの記事での
『どんな嫌な事があっても見栄、外聞など気にせず「どうせ俺なんか」と思ってると、ほんまに楽やのに。』
ていうのを読んで、ちょっと気楽になりました。
仕事探しは諦めないし、絶対に見つけてみせるけど(笑)、背伸びしないで等身大の自分で、無理のない仕事を探そうと思いなおしました(最近まで「多少の無理をしてでも…」って躍起になってたんです)。
すっごく肩の力が落ちて楽になりました。
トミーちゃん、ありがとうございます♪
長々と失礼しましたm(__)m
追伸:
トークLive、行ければいいなぁ…。
会社早退するかなぁ…。
とにかく会社の体制、環境、やり方が合わず、ストレスを感じ、胃痛まで起こし、1ヶ月ごとの派遣社員なのもあって、契約をせずに今月末で辞めることになってます。
でも、次のお仕事が本当に全然見つからずに、正直焦ってます(Dir en greyの新譜も高額なの出るし、地方のツアーも行くし…/苦笑)。
でも、このトミーちゃんの記事での
『どんな嫌な事があっても見栄、外聞など気にせず「どうせ俺なんか」と思ってると、ほんまに楽やのに。』
ていうのを読んで、ちょっと気楽になりました。
仕事探しは諦めないし、絶対に見つけてみせるけど(笑)、背伸びしないで等身大の自分で、無理のない仕事を探そうと思いなおしました(最近まで「多少の無理をしてでも…」って躍起になってたんです)。
すっごく肩の力が落ちて楽になりました。
トミーちゃん、ありがとうございます♪
長々と失礼しましたm(__)m
追伸:
トークLive、行ければいいなぁ…。
会社早退するかなぁ…。
FUCK THE SYSTEM
て、意味をずっと考えてました。どおゆう事を言うのか、やっとこさ最近、『あぁ、こおゆう事がそうなのか』と自分なりに分かってきた次第です。お恥ずかしながら
ごめんなさい。。
何か不条理な不満な事があっても、伝えてもしょうがなくて、我慢して、でもはがゆくて、もやもやして、『まぁいいか』で過ごしてしまいがちな毎日です。まだ映画は拝見していないのですが、きっとそんな想いを代弁してくれている映画なんですよね。
なかなか自分のやる事に自信持てなくて、弱気な時もありますが、すべては周りを気にし過ぎなんですよね!
そんな当たり前な事を忘れていました。改めて思い出させてくれたトミーさん、ありがとう
お体はもう大丈夫ですか??
またブログでの言葉、楽しみにしてます

何か不条理な不満な事があっても、伝えてもしょうがなくて、我慢して、でもはがゆくて、もやもやして、『まぁいいか』で過ごしてしまいがちな毎日です。まだ映画は拝見していないのですが、きっとそんな想いを代弁してくれている映画なんですよね。
なかなか自分のやる事に自信持てなくて、弱気な時もありますが、すべては周りを気にし過ぎなんですよね!
そんな当たり前な事を忘れていました。改めて思い出させてくれたトミーさん、ありがとう

お体はもう大丈夫ですか??
またブログでの言葉、楽しみにしてます

トミーさん、この曲ってシングルがこれから出るんでしょうか?
ピアノバージョンの説明を読むとそういうふうに取れるのですが…
サントラでは聴けないので楽しみにしてます。
ピアノバージョンの説明を読むとそういうふうに取れるのですが…
サントラでは聴けないので楽しみにしてます。
ここ見てる人も
色々な人居ますもんね…
本当の自由って、自分自身が見つけるもので…でもうまく行かない事多くて…でも音楽で救われてまた頑張ってっつ~繰り返しですが、私はそれでも幸せなんです!
世の中何の事からも救われず絶望的になってる人は多いから…戦争も嫌だけど、自ら絶ってしまう人も多いし、色々考えてもグチャグチャになるだけだけど。
あっなんか重くなっても~た(^o^;)
何が言いたいのかまとめてから書き込めってやつですね
本当の自由って、自分自身が見つけるもので…でもうまく行かない事多くて…でも音楽で救われてまた頑張ってっつ~繰り返しですが、私はそれでも幸せなんです!
世の中何の事からも救われず絶望的になってる人は多いから…戦争も嫌だけど、自ら絶ってしまう人も多いし、色々考えてもグチャグチャになるだけだけど。
あっなんか重くなっても~た(^o^;)
何が言いたいのかまとめてから書き込めってやつですね

Single
シングルは出す予定だよ。
結果はどうであれ、しっかりした計画立てて世の中に打ち込まないと、面白くないやん。
結果はどうであれ、しっかりした計画立てて世の中に打ち込まないと、面白くないやん。
確かに。。
本当に必要なものって少なくて。。自らいらないものを抱え込んでる気がします
トークイベントとブログのアップ。トミーさん完全復活ですね
ぃゃ。。復活宣言を信じてなかったわけではないんですが、多少の体調不良なら大丈夫
って自分に言い聞かせちゃいそうだからちょっと心配だったんです
調子が戻ったようで良かったです。

トークイベントとブログのアップ。トミーさん完全復活ですね



調子が戻ったようで良かったです。
大阪
関西での上映 待ってるで トミー
セックス&ドラッグ&バイオレンス&ロックンロール
セックス&ドラッグ&バイオレンス&ロックンロール
〉マイッティ
ほな来んでええで。チャラチャラしたやつでええんやったら松山けんいちも映画やってるやん。
松山けんいちって?
誰ですか?
誰ですか?
松山けんいちってチャラチャラしてるんですか?
そうは言うてへんよ。
ただわしらSYSTEMFUxxERから見て対極にあるもんを言いたかったんや。悪い気さしてたらごめんやで。
ただわしらSYSTEMFUxxERから見て対極にあるもんを言いたかったんや。悪い気さしてたらごめんやで。
答えになってませんが…
松山けんいちさんはチャラチャラしてるのですか?どうなんですか?
松山けんいちさんはチャラチャラしてるのですか?どうなんですか?
>乞食さん
チャラチャラしてるとは言うてへんやん、それにあやまってるやんか。いらんトコでブログ荒らしたり、なんか背伸びしてるみたいで気持ち悪いで。
松山けんいちさんの話題やったら、そっちの方でもオフィシャルとかあるやろし、そっちでやったらええやん。
まあさ、マイッティの書込みもDeleteになったんやし、もっとATTITUDEなコメントにしようや。
チャラチャラしてるとは言うてへんやん、それにあやまってるやんか。いらんトコでブログ荒らしたり、なんか背伸びしてるみたいで気持ち悪いで。
松山けんいちさんの話題やったら、そっちの方でもオフィシャルとかあるやろし、そっちでやったらええやん。
まあさ、マイッティの書込みもDeleteになったんやし、もっとATTITUDEなコメントにしようや。
関西くん
貴方がチャラチャラしたやつやったら松山けんいちの映画って言ったんじゃないんですか? (笑)
なんやろな。
せやから、荒らすのはやめよう!っていうたやんか・・・。
SystemfXXkerやったらわかってくれると思たんやけど・・、
わしも今アルバイト終わってまったりしてるとこやし、もうそろそろ普通の話題にせえへん?
そういうたら思い出してんけど、映画にTUSK出てるやんか、ジキルの。こないだな、そのジキルのCDでSCENAがコーラスしてるCDが出て来た。なつかしい記憶が蘇ってきたわー。
SystemfXXkerやったらわかってくれると思たんやけど・・、
わしも今アルバイト終わってまったりしてるとこやし、もうそろそろ普通の話題にせえへん?
そういうたら思い出してんけど、映画にTUSK出てるやんか、ジキルの。こないだな、そのジキルのCDでSCENAがコーラスしてるCDが出て来た。なつかしい記憶が蘇ってきたわー。
ジキルのCDですか!懐かしいっす!トミーさんの映画 貧乏で金ないけど観に行こうと思ってます!関西くんは観に行ったっすか?!
!!!
映画にタスクも出てるんですか?
ここ2~3日の出来事で思ったのですが、
「どうせうまくいかないんだ。楽に過ごしゃいい。」って歌詞は、せいいっぱいやって、それでもどうしてもダメだった人しか使って欲しくないですね。私は。初めから努力もせずに諦めてる人が勘違いして悪用したりしたら嫌だな。
世界に○つだけの花みたいにね・・・・・暗い。人付き合いができない。すぐくじける。な人の慰めソングになったら嫌だ!もちろん、頑張り方を間違えてダメだったけどオンリーワン♪な人なら見苦しくないんですけど。
ここ2~3日の出来事で思ったのですが、
「どうせうまくいかないんだ。楽に過ごしゃいい。」って歌詞は、せいいっぱいやって、それでもどうしてもダメだった人しか使って欲しくないですね。私は。初めから努力もせずに諦めてる人が勘違いして悪用したりしたら嫌だな。
世界に○つだけの花みたいにね・・・・・暗い。人付き合いができない。すぐくじける。な人の慰めソングになったら嫌だ!もちろん、頑張り方を間違えてダメだったけどオンリーワン♪な人なら見苦しくないんですけど。
なおさんて SMAPの
ファンなんですね
ファンなんですね

トミーさん!!
色付きの文字
トミーさんのFuck the systemに俺も賛同します。
ってなわけで意味のない学校生活に飽きたので
中学を退学することにします。
おれも社会からドロップアウトするよ!!
トミーさんのFuck the systemに俺も賛同します。
ってなわけで意味のない学校生活に飽きたので
中学を退学することにします。
おれも社会からドロップアウトするよ!!
中学か???
わしらなんか万引きとちょうちんふかしばっかやっとってあっという間に終わってしまった気イするわ。
いつかシングル出すけど万引きしたらあかんで~!
いつかシングル出すけど万引きしたらあかんで~!
質問
そろそろ教えてほしいんですが関西さんは誰なのでしょうか?
みほさんへ、
↑私の感だとアイパチしてた人だと思います。
自身はないですが・・・。
自身はないですが・・・。
みほさんへ、 その2
↑私の感だとピンクのロンゲの人だと思います。
自身はないですが・・・。
自身はないですが・・・。
みなさんへ
ほんまブログ荒らすんやめへんか?新谷くんがコメントする時はちゃんと名乗ってたやん、なんでおれが新谷くんやねん。殴られるわ(笑)
ATTITUDEに関する質問だけにしようよ。やっぱステージネームで書かなあかんのかなあ?
ATTITUDEに関する質問だけにしようよ。やっぱステージネームで書かなあかんのかなあ?
うわー!
ハズレだったんですね!
御免なさい!
御免なさい!
荒らしてない人はあやまる必要ないと思います!
関係者のなりすましの釣りかもしれないしね。
関係者のなりすましの釣りかもしれないしね。
うわー!その2
ハズレだったんですね!
御免なさい!
御免なさい!
関係者なりすましの釣りとか言う発言が
そもそも荒らしじゃないですか?
わざわざ事を荒立てることないと思いますよ。
そもそも荒らしじゃないですか?
わざわざ事を荒立てることないと思いますよ。
あなたへの助け船のつもりだったんだけど、悪い気さしたらごめんやで。
誰でもエエやん。
みんな名乗って書き込みしてる訳ちゃうねんから。
バイバイモンキー さん『アイパチ』じゃなく『アイパッチ』ね。
いちファン さん、ピンクじゃなく赤やねん。
色落ちが早いけど映画は赤やで。
バイバイモンキー さん『アイパチ』じゃなく『アイパッチ』ね。
いちファン さん、ピンクじゃなく赤やねん。
色落ちが早いけど映画は赤やで。
関西くんは バンドマンですか? もし良ければバンド名教えて下さい!
解った!関西くんはTommyさんだ!(大爆笑)
車内生活6年目!
それでも頑張って日払い可能な仕事して車内で生活してる者ですがTommy さんの発言はどうかと! 反攻のススメならそんな事言う事じゃないよ!
それでも頑張って日払い可能な仕事して車内で生活してる者ですがTommy さんの発言はどうかと! 反攻のススメならそんな事言う事じゃないよ!
もう少し文章考えて説得力を増すようにするよ。
病み上がりで、シクったよ!
FUCK THE SYSTEM !
FUCK THE SYSTEM !
なんか随分
気い落としてるみたいやんかー、トミちゃん!そんな落ち込まんと、昔のpurple carpet-clubみたいに気合い一発でブログたのんます!
最近、会社の中で『今自分がやってるのは他に幾らでも代わりがいる仕事なんだよな』って思ったら、スッゴク気持ちが楽になって、逆にバリバリ仕事が出来るようになったんです。『自分がちゃんとやらなきゃ、ここクビになったらもう先がない』なんて思ったらすっごく重荷で。だけど“所詮社会なんてこんなもん、時期が来る時(クビとか)は来るんだし”と思ったら、逆にノビノビできて今毎日楽しいです。前は会社の人たちにも今いち馴染めないのにも悩んだことあったけど、今は『私は私』って。誰でも出来る仕事にしがみつくより、世界で、この世の中で私にしか出来ないことを追求してやろう、そう思ったらそっちに時間と意識を費やしてやろうと凄く前向きになりました。そしてこの映画も曲も”絶対今の世の中に必要な映画“だと思います!!ロックが好きな連中だけでなく、この姿勢は絶対に今必死にどん底ではいつくばって生きてる人たちにきっと勇気を与えてくれると思ってます。
FUCK THE SYSTEMについて
荒らすわけではありませんが、サントラについても
しっかり明記して欲しいです。
映画上映が発表されてない
博多から書き込みしてますが、
FUCK THE SYSTEMや
ロックンロールの自殺者を楽しみに買いましたが
別バージョンで歌がない。
ないならそう書いて欲しいです。
内容に関しては映画見ないと判断できないし・・・
しっかり明記して欲しいです。
映画上映が発表されてない
博多から書き込みしてますが、
FUCK THE SYSTEMや
ロックンロールの自殺者を楽しみに買いましたが
別バージョンで歌がない。
ないならそう書いて欲しいです。
内容に関しては映画見ないと判断できないし・・・
コメントの投稿
トラックバック
http://attitudemovie.blog31.fc2.com/tb.php/217-1ff6ad20