お笑いで優勝賞金1億円 by D.Tommy
お笑いで優勝賞金1億円という話で思い出した笑い話をひとつ。
昔ある漫画雑誌で特賞1億円という企画がありました。
で、仲のいい作家の先生がそれを見つけてアシスタントに、
「おいこれ出そうか?1億円だぜ。」
アシ「勝てますかね?」
先生「バカヤロー。どれだけプロやってんだよ。勝つに決まってるだろ?」
アシ「そうですね。漫画は経験の差がモロに出ますからね。でも負けたらショックですよね。」
先生「でも化け物みたいな天才がいたりもするからな。賞金目当てで貴重な時間割いて書いて負けはしんどいよな。」
そこでチーフアシスタントの人が
「該当者無しという場合があるって書いてますよ。」
先生「えっ。該当者無しって事は、特賞を与えるまでも無いって事だよな?」
アシ「ま、そうですね。」
先生「そりゃ、つらいよ。アマチュアに負けるより、作品としてレベルに達しないって事だもんな。」
一同大笑い。
さすが作家だけあって、読みが深かった。
それから数年。
TKRAのリハーサルスタジオ。
壁に「バンドコンテスト。特賞賞金200万。該当者無しの場合もあります。」
というポスターを見つけてしまい、タイジ、タツ、ケンチャンで盛り上がってしまった。
ちょっと難しいかな?
昔ある漫画雑誌で特賞1億円という企画がありました。
で、仲のいい作家の先生がそれを見つけてアシスタントに、
「おいこれ出そうか?1億円だぜ。」
アシ「勝てますかね?」
先生「バカヤロー。どれだけプロやってんだよ。勝つに決まってるだろ?」
アシ「そうですね。漫画は経験の差がモロに出ますからね。でも負けたらショックですよね。」
先生「でも化け物みたいな天才がいたりもするからな。賞金目当てで貴重な時間割いて書いて負けはしんどいよな。」
そこでチーフアシスタントの人が
「該当者無しという場合があるって書いてますよ。」
先生「えっ。該当者無しって事は、特賞を与えるまでも無いって事だよな?」
アシ「ま、そうですね。」
先生「そりゃ、つらいよ。アマチュアに負けるより、作品としてレベルに達しないって事だもんな。」
一同大笑い。
さすが作家だけあって、読みが深かった。
それから数年。
TKRAのリハーサルスタジオ。
壁に「バンドコンテスト。特賞賞金200万。該当者無しの場合もあります。」
というポスターを見つけてしまい、タイジ、タツ、ケンチャンで盛り上がってしまった。
ちょっと難しいかな?
< LAの話 by D.Tommy + 非実在青少年 by D.Tommy >
コメント
それ面白い!
TKRAのライブが早く見たいな

コンテストに出るなら応援しますよ



コンテストに出るなら応援しますよ


オーディション!
COLORはNHKのオーディションに落ちたなぁ~f^_^; レディースルームは受かったけど(笑)
NHKのオーディション
あれは永遠に無理やな。(笑)
イヤ、一杯引っ掛けていけば行けたかな?
イヤ、一杯引っ掛けていけば行けたかな?
コメントの投稿
トラックバック
http://attitudemovie.blog31.fc2.com/tb.php/452-7301d1c8
でもソッコーバレそう(笑)